Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gicon/gicon.jp/public_html/wp-content/themes/mittell_site/home.php on line 126

オンラインで対応させていただきます。

富士通(株)特許許諾製品
経済産業省 経営革新計画認定製品
高精度!起床・離床センサーMittell【ミッテル】をご紹介いたします。
病院や介護施設において、看護師や介護士が気づかないうちに
施設利用者がベッドを離れ徘徊・転倒等の事故が多く発生しています。
その原因は、患者の「したいこと」と「できること」とのギャップの
激しい急性期、転倒・転落リスクを増す薬剤の服用、また認知症などの徘徊・転倒などの
リスクが高い疾患など様々あります。それぞれに最適な対処を行っていますが、
転倒・転落の発生件数は医療事故の21%を占めており、ヒヤリハット事例を含めた場合、
重大事故の背後に相当な件数が潜んでいることが推測されます。入院患者の高齢者割合が
増加している中、現場では少ない人数で多くの患者のケアを行う必要があるなど、
安全対策をとる上での問題点も多く存在しています。
わたしたちはこれらの問題に真摯に向き合い、
「ものづくり」を通して考え抜いた結果、Mittell【ミッテル】に辿り着きました。
従来技術では検知が難しかったインシデント行動の初期状態を的確に捉え
通知します。就床・起床・離床・不在などの状態を識別し、
起床行動や離床行動を的確に報知することで、
スタッフの業務効率化をサポートします。
オートキャリブレーション機能を搭載していますので、Mittell設置後ベッドを自動的に認識、簡単に見守りを開始することができます。患者に対する処置や介助などでベッドが移動した場合でも、煩わしい再設定などの操作は不要です。
高精度センサを利用しているため、昼夜を問わず安定的に検知することが可能です。さらにご家族や医療・介護スタッフと患者を識別することによって、患者以外に対する誤検知を大幅に低減しました。
国内で流通している主要なメーカー(ケアコム、アイホン、パナソニックなど)のナースコールに対応しています。また、Mittellはこれまで利用している離床・起床センサなどの代替えとして利用可能です。